歌は楽しい。けど難しい。
2005年1月6日おはようございます。今日も肌寒いですが、それでも冬の朝というのは気持ちがいいものですね。
昨日は私の誕生日でしたね。
私の大事な友人達からのお祝いの言葉、非常に嬉しかったです。
複数の友人からそんな言葉をいただける私は幸せ者だなぁとしんみりしていました。
さて、先日の日記でも書いた通り深夜友人Eとカラオケにいってきたのですが、やはり私の人生にネタが尽きないという事はないようです。コ○ンや金田○のような感じですかね・・・。
とりあえず深夜のカラオケ、という事もあってソフトドリンクとカクテル、サワーが飲み放題だったので、運転手を差し置いて一人グィグィ飲みながら歌っていたわけですが、そんなお酒の入った私より何故かテンションの高いE君。色々とやってくれました。
・その一
私と彼で「愛は勝つ」を熱唱している時でした。
私は普通に座って歌っていたのですが、彼はもうノリノリで椅子の上に立って歌っていました。
そんな中、ソフトドリンクを持ってきてくれた店員のお姉さんが入ってきました。
とりあえずそんな彼を見た店員さんは笑いをこらえつつドリンクを机の上に置いてくれます。
そう、別にここまではいいんですが・・・E君、
入ってきた店員さんに気づかず、いきなり目の前に出現した店員さんを見てビックリして、少し残っていたコーヒーをこぼし、自分の股間を濡らしてしまう、という失態を見せてくれました。
さすがにこの出来事にお姉さん失笑。笑ってませんよー、という台詞を残して出て行きましたとさ。
・その二
そんなこんなで盛り上がっていたカラオケ。
私が歌っている最中、どうやら尿意を催したようで彼はトイレへと立ちました。
私は特に気にもせず歌っていたのですが、彼は戻ってきて何を血迷ったのか、
私の足を飛び越えようとジャンプしたら見事テーブルの隅に着地してしまい、転倒。当然テーブルの上に置いてあった酒、ソフトドリンク、食べ物、煙草の吸殻と灰などがばらばらばらばらと・・・。嗚呼、人がゴミのようだ。
とりあえず電話でおしぼりを5つ頼んだところ、事情を察してくれたのか、モップを持って参上してくれました。店員さん感謝^^;
とまぁ、基本馬鹿の一人相撲な気はしますが、それなりに楽しい時間を過ごせました。
後は、私が悪魔のシュークリームというロシアンな食べ物で、一発目で中身がクリームの代わりに大量のカラシ&ワサビというハズレを引いてしまった事とか、まぁ、そんな程度のネタしか転がってませんよ・・・。
さて、日記の方はこのくらいにして、今回のタイトルについて書きたいと思います。
私晶はカラオケ大好きなのですが、歌の方に関しては可もなく不可もなく、といったあたりを自称しています。
多少他の人より大きな声と高い声が出るかなー、って所です。
それで、もっと上手くなりたいので、歌がもっと上手くなるにはどうしたらいいでしょう?
という事を皆さんに聞きたかったのです。はい。
私の歌を知っている人はここ直せー、とか。そういった指摘でも全然かまいません。教えていただければ後は練習あるのみです。
晶頑張ります。
それとカラオケ、という場で皆で楽しく歌えるノリノリな曲。というのを現在探しています。私のレパートリーの中にはわずかしかないもので・・・^^;
あなたが知ってるお勧めの曲、教えてもらえませんか?
とまぁ、今日はここまで。もしかしたら夜までにネタがあったら書くかもしれません。ぁ、声優の事書いてねぇ・・・。ま、また今度という事で^^
それでは・・・おやすみなさい(今は朝だぞ
昨日は私の誕生日でしたね。
私の大事な友人達からのお祝いの言葉、非常に嬉しかったです。
複数の友人からそんな言葉をいただける私は幸せ者だなぁとしんみりしていました。
さて、先日の日記でも書いた通り深夜友人Eとカラオケにいってきたのですが、やはり私の人生にネタが尽きないという事はないようです。コ○ンや金田○のような感じですかね・・・。
とりあえず深夜のカラオケ、という事もあってソフトドリンクとカクテル、サワーが飲み放題だったので、運転手を差し置いて一人グィグィ飲みながら歌っていたわけですが、そんなお酒の入った私より何故かテンションの高いE君。色々とやってくれました。
・その一
私と彼で「愛は勝つ」を熱唱している時でした。
私は普通に座って歌っていたのですが、彼はもうノリノリで椅子の上に立って歌っていました。
そんな中、ソフトドリンクを持ってきてくれた店員のお姉さんが入ってきました。
とりあえずそんな彼を見た店員さんは笑いをこらえつつドリンクを机の上に置いてくれます。
そう、別にここまではいいんですが・・・E君、
入ってきた店員さんに気づかず、いきなり目の前に出現した店員さんを見てビックリして、少し残っていたコーヒーをこぼし、自分の股間を濡らしてしまう、という失態を見せてくれました。
さすがにこの出来事にお姉さん失笑。笑ってませんよー、という台詞を残して出て行きましたとさ。
・その二
そんなこんなで盛り上がっていたカラオケ。
私が歌っている最中、どうやら尿意を催したようで彼はトイレへと立ちました。
私は特に気にもせず歌っていたのですが、彼は戻ってきて何を血迷ったのか、
私の足を飛び越えようとジャンプしたら見事テーブルの隅に着地してしまい、転倒。当然テーブルの上に置いてあった酒、ソフトドリンク、食べ物、煙草の吸殻と灰などがばらばらばらばらと・・・。嗚呼、人がゴミのようだ。
とりあえず電話でおしぼりを5つ頼んだところ、事情を察してくれたのか、モップを持って参上してくれました。店員さん感謝^^;
とまぁ、基本馬鹿の一人相撲な気はしますが、それなりに楽しい時間を過ごせました。
後は、私が悪魔のシュークリームというロシアンな食べ物で、一発目で中身がクリームの代わりに大量のカラシ&ワサビというハズレを引いてしまった事とか、まぁ、そんな程度のネタしか転がってませんよ・・・。
さて、日記の方はこのくらいにして、今回のタイトルについて書きたいと思います。
私晶はカラオケ大好きなのですが、歌の方に関しては可もなく不可もなく、といったあたりを自称しています。
多少他の人より大きな声と高い声が出るかなー、って所です。
それで、もっと上手くなりたいので、歌がもっと上手くなるにはどうしたらいいでしょう?
という事を皆さんに聞きたかったのです。はい。
私の歌を知っている人はここ直せー、とか。そういった指摘でも全然かまいません。教えていただければ後は練習あるのみです。
晶頑張ります。
それとカラオケ、という場で皆で楽しく歌えるノリノリな曲。というのを現在探しています。私のレパートリーの中にはわずかしかないもので・・・^^;
あなたが知ってるお勧めの曲、教えてもらえませんか?
とまぁ、今日はここまで。もしかしたら夜までにネタがあったら書くかもしれません。ぁ、声優の事書いてねぇ・・・。ま、また今度という事で^^
それでは・・・おやすみなさい(今は朝だぞ
コメント